スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年06月01日

「サイエンスバー 楽しいビールの科学」

来週の土曜日、フェスタで素敵なイベントがあります。

「サイエンスバー 楽しいビールの科学」





荒田王国プレゼンツ!
荒田王国とは・・・

鹿児島市には荒田王国という、ちょっと変わった王国がある。

「昔々、とあるところに荒田王国という変態たちの国がありました。

変態たちは、ビールやワイン、美味しい食べ物をこよなく愛し、そして、面白いことが大好きで、しかも、普通の事なんかしたくない、と公衆の面前で言い放ち、自らを追い込むことにかけてはおそらく天下一品ではなかろうかというほどの猛者、もとい、変態たちでありました。」
A-Kingdom Project ブログ 〜FINITO!!〜より抜粋


その荒田王国 国王シンブリヌス1世(鹿大生涯学習教育センター 進藤)が講師を行なう
「サイエンスバー 楽しいビールの科学」 を開催したします。
~詳細~

「荒田王国」プレゼンツ!「サイエンスバー ~楽しいビールの科学~」
●日時:2013年6月8日(土)  15時~17時
●場所:フェスタ・デル・グラーノ(鹿児島市荒田2丁目25-18 )
●参加費:大人3,500円(飲食代、保険代、材料費、記録集代などを含む) 
 子どもの場合1,000円(お菓子・ジュース代、保険代)
●定員:大人15名
●共催:NPO法人かごしまルネッサンス
●講師:進藤隆彦(鹿児島大学生涯学習教育研究センター リサーチ・アドバイザー)
●企画内容:ビールを飲みながら、アルコールの化学的性質、ビールの歴史や飲酒習俗を学びます。

講座①15:00~16:00 アルコールの分子模型を作製し、アルコールの性質および体内でアルコールがどのように分解され排出されるかを学びます。
講座②16:00~16:45 ビールの歴史や飲酒習俗の話を聞きながら、ビールを楽しみます。   
16:45~17:00 まとめ・アンケート (←アンケートと講座の様子を撮った写真で記録集を作成し郵送する。)

ベルギービールを飲みながら、ビールを科学する!
軽いお食事も含まれています。

お申し込みはフェスタ・デル・グラーノまで。
099-204-0315

まだ、若干名空席がございます。
あと一週間!お早めにご予約ください。  

Posted by Festa_chef at 15:55Comments(0)イベント

2013年06月01日

6/1(土)本日のランチは?

おはようございます。

今日のスペシャルパスタは

イベリコベジョータとナスの完熟トマトパスタです。

ベジョータはイベリコ豚で最高ランクの豚です♪

贅沢にパスタにしてみました♪

食べておかないと損ですよ!!

是非お試しください♪

それでは本日のランチです!

パスタランチ(サラダ、前菜、ドリンク付き)
☆ベーコンとキノコ、ほうれん草

ピッツァランチ(サラダ、前菜、ドリンク付き)
☆マルゲリータ
☆アンチョビとトマトのピッツァ


プレートランチ(サラダ、生ハム、パニーニ、ドリンク付き)
☆お肉→ローストポーク フレッシュトマトとバジルのソース
☆お魚→カンパチのビアフリット セルグリ塩


プレートは大人気のローストポークです♪

何にしようか迷っちゃいますね☆

スペシャルランチ


☆イベリコベジョータとナスの完熟トマトパスタ


5食限定です

最近プレートが売り切れるのが早いです。


お早めにご注文くださいね。


お肉、お魚には数に限りもございますのでお早めのご来店お待ちしております♪  

Posted by Festa_chef at 10:57Comments(0)