2013年05月16日

フランダースの犬。

みなさまこんばんわ\(^o^)/


この前ご紹介した
ベルギービール、デコーニンクですが、、、

昨日飲み比べて見ました‼




左・デコーニンク
右・デコーニンクトリプルダンヴェルス

デコーニンクの方が苦味が強く

トリプルダンヴェルスの方は甘みがある!色も淡くゴールド色!

なのにデコーニンク5.2%に対し、
トリプルダンヴェルスは8.0%‼


トリプルがつくだけで違うビールになる!面白いですね♪

みなさまも是非、飲み比べてみて下さい\(^o^)/


そして、さらに面白いことに、

グラスは手の裏
ボトルは手の甲!



気になりますよね?


なんで、手??


実はこの土地、フランダースの犬でお馴染みのアントワープなのですが、

ざっくり説明すると…


アントワープ市と隣のベルヘムの境界にある庭に境界を示す石碑があり、それを境に、商人が街に入るのに税金を取っていたが、この石碑の場所までは税金がかからなかったそうです。

ちょっとここまで!

ってことですね♪



なので関所を表しているとも言われています\(^o^)/




アントワープ側とベルヘム側。



調べていたら、この石碑の前にたって写真とりたい!という
ミーハー心に火がついてきました!笑

こういう小話があると
楽しくなっちゃいますね♪

他にも種類増えてます\(^o^)/


また一つ一つご紹介していきます♪


今日は、デコーニンクについてでした♪



Posted by Festa_chef at 18:54│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フランダースの犬。
    コメント(0)